メラニン沈着を修復する
段階的なシミ治療

リバースピール

リバースピールとは

スペクトラレーザーとは

シミには種類があり、それによって対処法が異なります。特に、肝斑は女性ホルモンが原因の一つであり、治療が難しく、レーザー治療では時としてメラノサイトを刺激して症状を悪化させることもあります。

リバースピールは異なる層に作用する3種類のピーリングを3ステップで同時に行うことにより、真皮の奥から表皮に向かって治療、皮膚の色素沈着を緩和し肌を明るく変えていきます。より深層から作用するため、難治性又は再発性のメラニン沈着にも有効で炎症やリバウンドを生じることがありません。また、真皮に作用することでコラーゲンを刺激し小じわを改善、肌のハリ感を回復します。肌質に合わせ、3つの薬剤の配合を変えることで治療の調節ができ、あらゆる肌のタイプに使用可能です。リバースピール専用のニュートライザーで中和することで灼熱感を軽減させることができるため、痛みの弱い方も安心して施術をうけることができます。

3段階のピーリング剤について療

3段階のピーリング剤について

Step1

RsP1(トリクロロ酢酸・過酸化水素、コウジ酸を含む溶液)を使用します。真皮の深層にまで薬剤を浸透させ、コウジ酸の効果で内側から美白に導きます。

Step2

RsP2(高濃度の乳酸・フィチン酸が含まれた)溶液を使用します。キレート作用が働き、肌表面の細胞を壊す事なくメラニン生成を抑制します。

Step3

RsP3(フルーツ酸・ベータヒドロキシ酸ピーリングが含まれた)溶液を使用します。コウジ酸が美白作用を発揮し、2剤と同様にキレート作用が働きます。

ニュートライザー

ステップ②、③塗布後は、ホホバ油を配合したpH7.8の緩衝液を中和剤として使用し、ピーリング作用を緩和させます。

このようなお悩みや症状に

  • 老人性色素斑(シミ)
  • 雀卵斑(そばかす)
  • 肝斑
  • 老人性色素斑
  • ニキビ跡
  • 色素沈着
  • 黒ずみ等のメラニン沈着

施術の主な効果

  • 色素沈着、黒ずみ等のメラニン沈着の治療。
  • 皮膚色素過剰の治療。
  • 老人性色素斑(シミ)、雀卵斑(そばかす)の治療。
  • 小じわ、肌のハリ、毛穴やキメ等の改善。

治療の流れ

治 療 時 間
15~30分(診療時間は含みません)
施 術 中
上記ステップ1~3の薬剤を塗布し、時間をおいてふき取っていきます。
途中灼熱感や赤みが出た場合中和剤を塗布します。
リバースセラムを塗布して終了します。
治 療 間 隔
2週間に1回から治療可能で1クール5回とし、望む結果が出るまで継続することをお勧めします。
ダウンタイム
施術後はメイクをしてお帰りいただけます。
施術後にかさぶたができたることがありますが、自然に落屑するまで剥がさないようにしてください。また、メイクやスキンケア時の摩擦にも注意しましょう。また、トレチノインを使用されている方は施術の2週間前から休養してください。
【禁忌】
配合成分に対する過敏症(コウジ酸アレルギー等)、炎症を起こした皮膚、過敏性肌、脂漏性皮膚炎の部位、アトピー性皮膚炎、活動性皮疹およびヘルペス性病変、妊娠中および授乳中の方

料金について

※税込価格
 初回二回目以降5回セット
¥33,000
※セラム付き
¥27,500¥123,750
肝斑部 (18~20cm2程度) -¥16,500¥74,250

各種クレジットカードのご利用が可能です。
※美容皮膚科・形成外科(自費診療)で一括払いのみとなります(一部対象外がございます)。

リバースセラム

リバースセラム

リバースセラムは、皮膚の色素過剰を阻止・予防するために処方された美白美容液です。メラニン形成のポイントをブロックし、紫外線による肝斑の発生を角質細胞レベルで予防します。滑らかなテクスチャーで塗布しやすく、使い心地の良い製品です。

高濃度の有効成分を配合
トラネキサム酸、フェルラ酸、リポ酸、グラブリジン、ラクトフェリン、ナイアシンアミド

リバースピール治療期間中のホームケアとして1日2回肝斑が消えるまで塗布します。その後は1日1回塗布することを継続すると再発予防にもなります。リバースピールは、治療期間中のご自宅でのスキンケアを推奨しています。治療の最大限の効果を出すためにとても重要です。
肝斑治療であるリバースピールの効果を持続させるためのホームケア商品として開発されたものですが、単体で使用することもできます。

※税込価格
1本(20ml)¥8,800
ページのトップへ戻る